2人目は欲しいけど、
年齢のことや、仕事のこと、1人目との年齢差など
考えていると、不安でなかなか前に進めてないって
ことがあるかもしれませんよね。
忙しくて追われる日々
2人目が欲しい気持ちがありつつも
仕事の日は、
終わり次第大急ぎで保育園にお迎えに行き、
夕飯の支度を済ませて
後片付けをして、
寝かしつけながら、一緒に寝る。
1人目の育児もバタバタな状態で
もう1人増えてやっているのか。
そんなことが頭をよぎったりすることも
あるかと思います。
年の差は何歳がベスト?
年子、2歳差、3歳差、
もっと離れた方が良いのか。
考え方は色々あるかと思います。
年が近ければ、一緒に遊ばせることができるけど
やることが2倍となると大変ですよね〜
年が離れていれば、上の子が下の子の世話をしてくれたり、
じっくり一人一人と向き合えたりするけど、
自分の年齢は上がるから体力的に大変だったり。
そこは家族で相談が必要かもしれませんね。
自分の体と向き合う時間を作れるか
1人目はすんなりできたけど、
2人目が思ったように授からず、
計画が崩れて焦る場合もあるかと思います。
1人目を授かった時よりも年齢も上がっているし、
たいていの女性が、赤ちゃんのお世話ばかりで
自分のケアができていない方が本当に多いんですよね。
それはその人が悪い訳ではなく
お母さんは赤ちゃんのために働くもの、という
意識を持つように植え付けられてきた気がします。
お母さん1人で
家事と育児と仕事をこなしながら
自分の時間を作るのはまず無理だと思うんですよね。
ご主人の手を借りたり、
親の手を借りたり、
何かのサービスを利用したり。
1人で頑張り過ぎないことが大切です。
まとめ
1人1人、抱えている問題、背景はあると思います。
ただ、子供はいつ授かれるか分かりません。
逆を言えば、いつでも授かれるように
いつも準備をしておいて欲しいんです。
産後からケアをしてあげることで、
2人目を授かれる準備にもなります。
2人目が欲しいと思った時に体作りを始めるのではなく、
育児や仕事、家事などを軽やかにこなせるように
普段から定期的なメンテナンスをしていけるといいですね。